収納力あるウォークインクロゼットを設けました。衣類やさまざまなアイテムを収納できます。
可動の棚はブーツなどを効率的に整理でき、小物が収納できるトレー付です。
可動棚を設置し、収納する物に合わせてムダなくスペースが使えます。
廊下など随所に生活用品がすっきりと収納できる物入を設置。棚の高さを調節できます。
※1 D・I・J・K・M・O・P・Q・S・Tタイプを除く ※2 C・F・H・I・Nタイプを除く ※3 H・L・M・N・Rタイプを除く ※4 F・I・K・L・P・Sタイプを除く
エントランスの来訪者をインターホンの通話とカラー映像で確認できます。録画機能も備えています。また、住戸玄関前の来訪者を通話にて確認できます。※玄関前は通話機能のみ
住戸内は、省エネルギー性に配慮したLED照明を採用しています。
玄関には、人の動きを感知して点灯・消灯を自動的に行う、センサー付きのダウンライトを設置しました。
電源・テレビ・電話・LAN端子を集約したマルチメディアコンセントを採用しました。
ドアを一度プッシュするだけで開いたまま固定。再度プッシュすると固定が解除される便利なドアキャッチャーを採用しました。※リビング入口扉のみ
停電時に自動点灯して、取り外せば懐中電灯としても使用できます。
キッチン吊戸には、地震時に扉が開いて物や食器等が落下しないように、一定以上の揺れに反応して扉をロックする耐震ラッチを採用しました。
参考写真
足元から部屋全体を暖める頭寒足熱の暖房です。温風が出ないのでホコリが舞い上がりにくく健康的な暮らしに配慮しています。※リビング・ダイニングのみ
給湯器の排熱を再利用することで、少ないガス消費量でお湯をつくることが可能な給湯器を採用しました。
概念図
居室等の給気口から外気を取り入れ、低風量の空気の流れをつくり、住戸内の空気の入れ換えをします。※Qタイプトイレは単独換気
概念図
2枚のガラスの間に空気層を設け、室内への外気温の影響を軽減します。断熱効果を高めるとともに、ガラス面への結露対策に配慮しています。
イメージ
全戸一括加入型インターネット対応マンション。ご入居のその時からインターネットをご利用頂けます。
※5 J・K・L・M・N・O・P・Q・R・S・Tタイプを除く。
イメージイラスト
24時間対応のゴミ置き場を設置しました。いつでもゴミ出し可能です。※詳細は管理規約等の定めによります。
イメージイラスト
不在時に荷物を受け取ることができる宅配ボックスを設置しました。集合玄関機・住戸内インターホンに着荷表示されます。AED(自動体外式除細動器)を内蔵しています。※一部お預かりできない荷物があります。
イメージ
ペットを家族の一員として、ともに暮らせるマンションです。※ペットの飼養には、種類・大きさ・頭数に制限があります.詳細は管理規約等の定めによります。
※設備・仕様及び機器の形状、寸法等は住戸タイプによって異なります。詳しくは係員にお問い合わせください。※掲載の写真は、モデルルーム(Eタイプ)を2018年4月に撮影したものです。家具・植栽・調度品・造作家具等は販売価格に含まれておりません。また、一部オプション仕様(有償)となっており、実際のお部屋と異なります。※メニュープラン・無償セレクト・有償オプションについてはお申込み期限があります。また、タイプによっては選択できないアイテムもございます。詳しくは係員にお問い合わせください。